もし、あなたが余命「3ヶ月」と宣告されたら・・・
私たちは、命が永遠にあると錯覚して生きている。命に対して無頓着で生きていると時間も意識せず「明日があるさ」の生活を送ることになる。どうも、伝えたいこと、やりたい事を先送りにしてしまう傾向があるようだ。 やりたいことを我慢…
私たちは、命が永遠にあると錯覚して生きている。命に対して無頓着で生きていると時間も意識せず「明日があるさ」の生活を送ることになる。どうも、伝えたいこと、やりたい事を先送りにしてしまう傾向があるようだ。 やりたいことを我慢…
普通二種免許の「一発試験を受けてみよう!」と思い立ったのが2016年7月頃(当時『介護タクシー』『代行運転』の起業を思案)。学科試験を受けたのが同年9月1日、4回目に技能試験を合格したのが同年10月25日でした。※この記…
現在、我が国の平均寿命が男性80.98歳、女性87.14歳(平成28年度の簡易生命表の概況「厚生労働省HP」より)とされていますが、現在よりさらに寿命が延びるというのでしょうか? 人生100年時代は本当か?…
ケアプラン(介護計画書)の変更があれば、ケアマネージャー、事業所担当者、利用者、利用者家族による会議が開催される。 今日は、私の母が利用している通所介護(大規模型Ⅱ)のサービス提供時間の変更に伴う会議があったので記録を残…
毎月、第2土曜日の夜に、親父たちが集まり飲み会を行っている。メンバーは同じ地域で小中高も一緒だった友人だけ、お互い気を遣うことなく飲めるので楽な会だ。昔は、酒も入っているから口論もあったりしたが、35年間も続いているから…
表紙の定年後にやってはいけない十戒に魅かれ「九十歳まで働く!こうすれば実現できる! 郡山史郎(元ソニー役員)著」を読んでみました。 1学校に行く 2資格を取る 3語学の勉強をする 4ジムに行く 5本を書く 6葬式に行く …
定年退職後に研修・セミナー講師、コンサルティングなどで独立起業をお考えの方におススメの資格・ビジネスをご紹介します。 HRD株式会社では、企業・組織・個人の生産性と組織力を高めるための人材ソリューションを提供できる方々を…
私達、夫婦で「家族の将来」について良く話すことがあります。話題は「子供たちの将来」「自分たちの老後」「所有不動産のこと」等々があがってきます。どこの家庭でもある将来に、どう向き合い、対処するかを考えることだと思います。 …