定年退職まで5年「もある」or「しかない」どちら?

PR

人生も半ばを過ぎ「残りの人生(老年期)をどう過ごす?」に思いをめぐらせる。

定年退職前から備えていかないと定年退職後から、あの世に旅立つまでの約20~30年間もある長い年月。その間を「笑顔😊の老人」で過ごすのか、それとも「笑顔がない😔老人」で過ごすかの分岐点に今、私たち世代は立っています(ちなみに私は現在55歳)。

老後を 「笑顔😊の老人」で 過ごすには、様々な問題・課題を今、クリアしなけば笑顔が多い余生を過ごせないと言えます。

想定される問題・課題は、身体的(健康面)な衰え、経済面での不安、住環境の整備、社会・人との繋がり・関わり等が挙げられる。 今回は経済面での不安を取り上げ、その対策を考えてみましょう。

経済的な問題をどうクリアするか?

年金受給は、65歳から受け取るとしたら、(私)今から10年後になる。その間の収入源は、どう確保するかを考えてみたいと思います。

選択肢は大まかに3つあると思います。

1、雇用されて働く
  • 月給は減るが継続雇用制度で居残る
  • 会社を60歳で定年退職し、他の会社に再就職する
  • シルバー人材に登録して働く

同じ会社に残るのだったから、いままで部下だった者が上司になることでもある。それが精神的に辛く感じることが想像できます。部下が上司になることは、プライド捨てられない私には、受け入れられそうもありません。

全く違う会社で働くにしても、同じ状況で、年下の先輩から指示指導される立場になるので、残留しても新規で会社に勤めていても精神的にタフでなければ長くは続けれれないと考えれます。

シルバー人材で働くことだったら同じ年齢の人が多いから働きやすいともいえます。しかしシルバー人材のお仕事は結構ハードワークです。身体的に衰えている方や諸病気を患っている方にはこれも長くは続けれないお仕事だと思います。

2、独立起業する
  • 同業種で独立開業する
  • 異業種(飲食業、農業など)で開業する

起業するにしても、ノウハウもスキルも経験も無し、人に頭を下げることも出来ない自分。接客するにも自信がなし、不安…。

個人事業主でありながら、営業活動がいらないお仕事を紹介しています。

●関連記事・・・カットデザイナーは定年退職後もできるお仕事

3、専業主婦(主夫)
  • パートナーの支えに徹する

専業主夫をするにも料理も出来ないし、掃除もマメにできない。 結局何も出来ない自分だと気づく(嘆き)。

どちらかを選択するのは自分しだい

理想的な老後は、社会的扶助や家族の世話にもならずに自立して生きていけるようにしたい。

やりたいことも、食べたいことも、行きたいところにも自由にできる老後を選択したいものです。

自由に伸び伸びと生きたいのであれば、2番目の「独立起業する」がベストな選択だと私は考えております。

それも自分の地域だけでなく日本全国、いや世界を相手にするビジネスに発展できるかもしれない(ちょっと飛躍しすぎ😅)。

Webでビジネスすれば、次のことができるようになりますね。

ネットショップ開業 → 簡単に自分の店がもてます。ハンドメイドの小物などや、趣味で集めた骨董品が販売できます。それがこちらのサイトBASEでは無料で開業できます。簡単に登録でき、すぐにネットショップが開設できます。

スキル・得意なことを売る → 物品の販売ではなく自分が得意としていること、培った知識とスキルを売る。

例えば・・・今まで事務職をされた方はエクセル・ワードを使って書類等の作成。お菓子作りが得意な方は、美味しいガトーショコラの作り方などの情報を提供販売するサイト「ココナラ」もおススメです。

※私はココナラで「農地転用【5条】申請の平面図(配置図)を作成します」を出品しています。

ブログ開設し広告収入を得る → 自分のペースで無理なく続けていけると思います。日々の出来事・感じたことを書くこともよし、時には他者のためになる記事も掲載することがポイントとなります。検索にヒットし多くの人があたなのブログを訪れるきっかけになります。

初めてブログを開設する方には、無料ブログサービスをお勧めします。その中でもはてなブログが人気があります。その他にもライブドアブログも広告が少ないのでおススメです。

ある程度、ブログ管理の経験を積むとアクセスやブログのデザイン、広告収入がないことに不満がでてまいります。自由度の高いWordpressでの運営に以降することも良いと思います。

当サイトの記事、無料ブログの終焉、WordPress導入必須でも参考にされてください。

ある程度ブログ運営ができたらアフィリエイトをエーハチネットに無料登録してみるのも良いでしょう。

継続はチカラになる

力(パワー、ちから)と連想するのは・・・強い、健康、お金持ち、一緒にいて安心、優しい、余裕がある…など。それらを手に入れるには、続けることです。

パソコンのキーボードを打つことで…認知症の予防にもなる…健康長寿。記事の内容を考えることで…脳の活性化…認知症の予防にもなります。

ブログ記事が多くの人に読まれる…他者にも活気・勇気・やる気を与える…アクセスが増える…収入を得る。

「今を変えると未来が変わる」ということは、その日・その時に変化を与えないと5年後は、今と変わらない生活。若しくはもっと不満・不安を抱えた生活が待ってるかもしれない。それが嫌なら日々新しいことに挑戦して生きていこう! 

挑戦は自分のためでもあり、その結果によっては他者のためだと信じて私は実践している。定年まであと5年しかないと考えるのでは無く、あと5年もあるのだと心に言いきかせて日々精進。

ABOUTこの記事をかいた人

1963年生まれ 一級建築施工管理技士、介護福祉士・・・青年期は、電子工学を学びコンピュータの魅力にハマる。 成人期は、建築関連の仕事に就き、2004年に自身で設計・確認申請・施工しマイホームを建てる。中年期は、介護・福祉の現場を経て関連のセミナー講師、ブロガーとして活動。