ソーラーモバイルバッテリーの購入を検討⁉︎
スマホでの記事投稿は当分、辞められそうもない。お気軽に記事が書けるぅ。暇な時間、バス・電車での移動中、、、家事の間、、、なんとも便利なツールだこと。 そうなるとスマホのバッテリーが気になる。スラスラ調子に乗ってきたときに…
スマホでの記事投稿は当分、辞められそうもない。お気軽に記事が書けるぅ。暇な時間、バス・電車での移動中、、、家事の間、、、なんとも便利なツールだこと。 そうなるとスマホのバッテリーが気になる。スラスラ調子に乗ってきたときに…
私は何について熱く語ることができるのだろう?自問自答してみる。車のこと?仕事について?趣味について?この世の行く末について、、、(なんと大げさな)。ブログで色々と記事を書いているが、心底、熱く語っているものは無い。あって…
好きな軽自動車をトレースしてみました。 かなり細かく再現しております、、ので、、印刷すると線が太い…かも(-_-;) 参考画像はスズキ・アルトワークスのカタログです。 制作日数は…
去年から新しいことに興味が湧いてくる病に侵されている。ワクワク病。今年の2月から始めたレザークラフト。以前から興味はあるにはあった。(自分にできない…)とか(面倒くさそう…)(続けられないかも)などネガティブ発想が邪魔し…
ホンダが昭和の軽自動車N360をオマージュしたにN-ONE(ワン)を発売。ホンダのNシリーズ(N-BOX、N-ONE、N-WGN、N-VAN)は累計販売台数250万台を突破する大ヒットを記録しています。 今回は、ホンダ以…
3/26公開の映画「ノマドランド」を観てきました。題名を訳すると「遊牧民の土地」。私は今、家の和室にある座椅子に座り、窓から入ってくる涼しい風にあたりながら書いています。 (超テキトーなあらすじ)主人公ファーンは、夫に先…
3年前に会計ソフトを購入し確定申告書を作成していました。しかし毎年、申告会場へ出向き申請をしておりました。2019、2020年は税理士に依頼しオンライン確定申請は実質はスタートしていました。今年は自分自身でオンライン確定…
申請して約2か月後に許可書が交付されました。これより許可・運輸開始編として運輸開始までを記録していきたいと思います。参考になることがあれば幸いです。 許可書の受領から運輸開始までの手続き 許可書を受領すると、次に行うべき…