改正道路交通法でスマホ使用の「ながら運転」罰則強化

PR

運転中にスマホの画面を注視していたことが原因の交通事故が増加傾向にあります。いわゆる運転中の「ながらスマホ」が社会問題となっています。

警視庁では、

運転しながらのスマートフォン等の注視・通話やカーナビゲーション装置等の注視は、画面に意識が集中してしまい、周囲の危険を発見することができず、歩行者や他の車に衝突するなど、重大な交通事故につながり得る極めて危険な行為ですので、絶対にやめましょう。

警視庁WEBサイト

と注意を促しています。

来月(令和1年12月)1日から道路交通法が改正、施行されます。運転中のスマホ使用が原因の事故、携帯電話を保持し画面を注視するなどをした場合にも罰則が厳しくなリます。

交通の危険を生じさせた場合で、現行の罰則は、3ヶ月以下の懲役または、5万円以下の罰金→改正)1年以下の懲役または30万円以下の罰金。

違反点数は、現行)2点→改正)6点。初回でしたら30日間の免停処分となります。

反則金は、現行)普通車9千円→改正)すべて罰則が適用される。

また、スマホを保持しての通話や画面を注視した場合は、現行の罰則は、5万円以下の罰金→改正)6ヶ月以下の懲役または10万円以下の罰金。

違反点数は、現行)1点→改正)3点。

反則金は、現行)普通車9千円→改正)普通車1万8千円となります。

反則金が2倍もアップ!違反したくありませんね。しかし…電話が鳴ると無意識に手にしそう…不安です。

交通違反しない対策

運転する時、スマホ(iPhone)をドライブモード(運転中の通知を停止)にする習慣をつけよう。

設定方法は・・・

iPhoneの設定から「コントロールをカスタマイズ」を選択します。次に「運転中の通知を停止」をコントロールセンターに追加します。

設定→コントロールセンター→コントロールをカスタマイズを選択
「運転中の通知を停止」を選択

車マークをタッチするとドライブモードが設定され、電話、メール、ラインなどの通知が一時的に遮断されます。運転が終わればモードを解除すれば各種通知が入ってくるので、安心して運転できます。

ドライブモードにする習慣を是非、身につけて下さい。

ABOUTこの記事をかいた人

1963年生まれ 一級建築施工管理技士、介護福祉士・・・青年期は、電子工学を学びコンピュータの魅力にハマる。 成人期は、建築関連の仕事に就き、2004年に自身で設計・確認申請・施工しマイホームを建てる。中年期は、介護・福祉の現場を経て関連のセミナー講師、ブロガーとして活動。